あなたの心が介護を支える

SCROLL
新着情報
2021.04.09
採用サイトを公開しました。

天美苑で働く

福祉の仕事は、利用者さまに生きる希望と勇気を与えられる仕事。同時に、自分自身を磨く仕事でもあると思っています。
介護保険施設は治療や医療の場ではなく生活の場。
天美苑では「やさしさとぬくもり」をベースに、安心して過ごしていただけるための場所づくりとコミュニケーションを心がけ、1人1人が使命とやりがい、誇りを持って取り組んでいます。

介護福祉=3Kと言われますが、実際には職員のライフスタイルにあわせた働き方も考慮し、職場環境はしっかりと整っています。
やりたいことへの挑戦には全面的に応援。無資格からの資格取得も、その後のスキルアップもしっかりとサポートしています。
お陰様で離職者が少ないことも自慢の1つです。

人と人との繋がりや自分自身の成長を感じる場所で、一緒に働きませんか?

働き方を知るCareer

福利厚生Welfare

天美苑ではスタッフがより良い状態で働けるよう、職場環境を整えています。

老人ホームにグループホーム、デイサービス、訪問サービスなど、多様なサービスを提供しているので、夜勤あり、日勤のみ、土日休みなど、多様な希望に応じた働き方が可能。
ライフスタイルの変化や希望があれば配置換えも可能です。
敷地内にほぼ全ての施設があるため勤務地自体が変わることなく、異動もスムーズです。

また資格取得の支援制度や職員親睦会などもあり、定額で住める社宅も用意してあります。

教育体制Education system

教育も福祉の一部。天美苑は資格取得のための支援制度が充実しています。

無資格からの取得のバックアップはもちろん、もともと資格を持っている場合はそれだけで手当がついて給料がアップ。
また資格維持のための研修なども費用は全て会社で負担し、外部研修の参加も積極的に推奨。
個人の時間やお金を自己負担することなくスキルアップが叶います。

なぜそこまでするかというと、職員1人1人のスキルアップが1番のサービスの質の向上に繋がると思うからです。

それぞれに介護のプロとしてこだわりを持ちながら、チャレンジし続けてもらえればと思っています。

はたらく環境Working environment

サークル活動

ラグビー部

ラグビー、釣り、バイクなど、同じ趣味を持つ職員も多いので、休みの日や勤務終了後にそれぞれのサークル活動を行ったりもします。仕事のストレスを発散したり、より親密なコミュニケーションをとることにより、仕事の効率もアップします。

懇親会

恒例行事として、毎年施設全体での新年会を開催しています。ホテルの宴会場を貸し切っての開催なので、この日だけは仕事を忘れて大いに盛り上がります。豪華景品が当たる抽選会も楽しみなイベントです。他にも、食事会やお花見などもよく開催しています。

職員寮

  • 家賃 月8,000円(光熱水費込み)
  • 施設より車で約7分
  • 4室あり
  • 有料老人ホーム内に併設
  • 遠距離通勤等の事情のある人を優先します

[個室]
キッチン、風呂、トイレ
全部屋エアコン完備

職場の先輩達People

地域貢献への取り組みRegional contribution activities

地域貢献活動の一環として、当施設では利用者様以外の近隣の方々を対象とした天美苑カフェや、いきいき体操教室を毎週月曜に無料開催しています。
いきいき体操とは、要介護状態になることを予防するための体操ですが、終了後には皆さんで団らんしながら、喫茶スペースで好きな飲み物でおやつを食べて楽しんでいただいています。
希望者には送迎も行っているため、日頃外出の機会がない方も大勢の友達に会えるからと、毎週楽しみにされている方も多い企画です。

地域の方との食事会

地域の方との食事会

天美苑カフェ

天美苑カフェ

いきいき体操

いきいき百歳体操

メッセージMessage

統括施設長 竹中 昭美

やさしさと真心を

中庸会とは
「中庸会」という法人名は、論語の「中庸の徳たるや、それ至れるかな」という教えから名付けられました。「過不足がなく、偏りのない、常に変わらない徳」に由来しています。
開苑以来「住み慣れた地域で安心して高齢期を過ごしていただける地域づくり」を目指して社会福祉事業を展開してまいりました。
特徴の一つは、医療法人が母体であり、医療・保健・福祉をフルラインナップで運営しているということです。
ご利用者様、お一人おひとりにふさわしい最高の介護サービスを提供し、やさしさと真心をもって、生活の質の維持向上に努めることを大切にしてきました。
当たり前のことが当たり前にできる。温かいお食事は温かいまま食べられる。
まるで、自分の家にいるように過ごせる施設を心掛けています。

超高齢社会の加速に伴う「老老介護」や「独居老人」等の社会問題や、人口減少による人材不足の中で、介護の質が問われている現在、職員の福祉マインド、倫理性、専門性、コミュニケーション能力、いわゆる「人間力」を高めていく努力が必要になってきます。また、いつ起こるか分からない災害に備える必要もあります。

中庸会が目指す「施設」とは
〇尊厳ある終末期の看取り
〇科学的根拠のある介護と自立支援
〇認知症高齢者とその家族への支援 等の課題に取り組むこと。

「地域」においての天美苑
「天美苑」は施設として、ただ孤立して建っているのでは意味がありません。
地域があって施設があります。
人間同士の「心と心の結びつき・心寄せ合う」という「和の精神」で絆を深め、施設のご利用者様と地域との「共生」を意識し、心を一つにすることができれば「幸・心の豊かさ・助け合いの精神」は自ずと生まれてくると確信しています。
これからも「地域共生社会」の実現に向かって、使命と誇りをもって取り組んで参りたいと存じます。

よくある質問Q&A

Q

介護に関する資格も経験もありません。大丈夫でしょうか。

+ -
A

大丈夫です。天美苑には未経験で入職した職員が大勢います。その経験を活かして、未経験者でも不安なく働き、スキルを磨いていけるように指導していきます。徐々に経験を積んで、いろいろな資格取得にもチャレンジしていってほしいです。

Q

職場見学や職場体験をさせてもらいたいのですが。

+ -
A

職場見学や職場体験については常時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください

Q

働きながら資格を取ることはできますか。

+ -
A

天美苑では資格取得支援制度が充実しています。資格支援のための費用はすべて施設が負担し、休みも優先的に取ることができます。現在在籍している職員のほとんどがこの制度を利用して資格を取りました。

Q

働ける時間や曜日が決まっているのですが、大丈夫ですか。

+ -
A

大丈夫です。天美苑では様々な介護サービスを提供していますので、それぞれのライフスタイルにあった職場の提案をすることができます。まずはお問い合わせください。

募集要項Recruitment

現在募集中の職種

詳細ページからエントリーできます。

調理員

職種

調理員

雇用形態

正社員、パート

応募条件【必要な免許、資格】

経験・学歴不問

介護職員

職種

介護職員

雇用形態

正社員、パート

応募条件【必要な免許、資格】

経験・学歴不問

デイサービス介護職員

職種

デイサービス介護職員

雇用形態

正社員、パート

応募条件【必要な免許、資格】

普通自動車免許、介護福祉士要、経験・学歴不問

採用に関するお問い合わせ、見学申し込み

LINEでお問い合わせ

LINEアプリがインストールされたスマートフォンなどの携帯端末から、 以下の「友だち追加」ボタンをクリックするか、「QRコード」を読み取ってください。

受付時間 平日9:00〜17:00